ビジネス・キャリア相談はこちら
必要とされる人材とは~その2~

必要とされる人材とは
要するに稼げる人ってことです。


稼ぎたければ、
サラリーマンであれ起業家であれ、
外せないポイントなので必見です。


昨日は、3つのステップの1つ目、


やる理由を明確にし、自分の目標
を具体的に設定する。


をお伝えしました。


今日は2つ目、


①で設定した
『目標達成に必要な行動を
 自分の頭で考えて決定する。』


についてお伝えします。


稼げる人は目標達成に対して
非常にストイックです。


指標も明確に設定しているので、
行動さえ続けていれば達成できる
という状況に持っていきます。


なのでここでのポイントは2つ。

・『必要』なことにしぼる。

不要なことは徹底的に排除します。


例えば、今日どうしても終わらせないと
いけない仕事があった時、何をしないか、
をまず決めます。


そして、どの手順でやれば最速で終わるか、
計画段階で大まかに決めておきます。


やらないと決めたことはその日はやらない、
やるとしても終わってから、慣らしでやる、
といった感じです。


・『自分の頭で考える』

これも大切なことです。


心構えとか、大まかな型というのは
成功するために必要なことですので、
しっかりモデリングが必要です。


ただ、
自分で決めた目標を達成するのは
他でもない自分です。


自分がどうやったらやる気が出るか、
自分にとって行動しやすい環境とは?


などは一番自分が分かっているはず。


なので、人がこう言っているからとか、
誰かからアドバイスされたから、とか、


そんなことで
自分が取るべき行動を他人任せ

にしてはいけません。


それは次のステップで修正するときに
考えることです。


何より大切なのは、必ず一度は
自分の頭をフル回転させて
回答を出してみること。


これができないうちは、
仮に稼げていたとしても、
何かに『稼がせてもらっている』状態です。


それでは本当に必要とされる人材とは
言いがたいですよね。


何かに依存する訳ではなく、自分の力で、
自分の足でしっかりと立つ、そして稼ぐ。


これができるようになって、
初めて社会が『あなた』という存在を
必要とするようになります。


ここで注意点!


間違ってはいけないのは、
初めからこれができると
思ってはいけません。


誰もが初めは『稼げない』人、
または『稼がせてもらっている』人です。


その時にしっかりと自分なりのペースや
モチベーションの保ち方などを身に付けて、
稼げる人に移行していく段階があります。


そのアドバイスをメンターや周りの仲間から
受ければ良いのです。


常に1人で何でもやるというわけではなく、
やれることは1人でやり切る、
助けやサポートは必要に応じて受ける。


そして、あなたも必要に応じて助けを
必要としている人に手を差し伸べる。


まさにこれが必要とされる人材です。


そんな人材を目指していきましょう!!


明日は必要とされる人材の
『行動』についてお伝えします。


お楽しみに。


ライブや投稿では情報のフィードバック
が難しいので、もっと細かく聞きたい、
自分に当てはまるとどうなるか知りたい、


そんな方はLINE@登録でもっと深い内容を
学べますので、登録してみてください。


登録方法は以下のとおりです。

【まるやまたかおとお友達になって
 無料プレゼントをゲットする♪】

2週間のワークで
失敗しない起業家の心構えが身につく
『起業家に必要な九つの心得と五つの失敗』
を無料プレゼント🎁

🎁受け取り方法🔻

こちら

からお友達追加

または🆔検索で、
@225ogorp
(@を忘れずに)

**************************************
副業で本業超え、本気の複業を支援する
複業実現コンサルタント
丸山貴生

サバイバル複業カテゴリの最新記事